中国で鳥インフルエンザが猛威を振るっているが
SARSの例のごとく、発生を隠していたため各地で混乱が生じているようだ。
ちなみに鳥インフルエンザは禽流感(チンリュウガン)というらしい。
CCTVのニュースとかでひっきりなしに「チンリュウガン、チンリュウガン!」
と叫んでいる。
禽=鳥の総称で、インフルエンザは流行性感冒だから
略して禽流感。 SARS、非典型肺炎を非典と呼んでいたが、にたようなものか。
ところで、現在けっこう忙しいというか心の余裕がないので
スカパーの中国語チャンネルは契約していないのだが
なぜかいつの時間でも、どこかのチャンネルが無料開放している。
多分金のない在日華人向けに開放しているのだろうが、
ここまで開放されると高い金を払って契約する必要はあるのか?
スカパーは使っても使わなくても基本料390円取られるので
一番安いアニメチャンネルを契約しているが、
これが大当たり。今日は9時から「あしたのジョー劇場版2」があるので
見て元気を出そう。