最近、萌え系の話題ばかりであまりにもアレなんで、
ヘヴィメタルの話題でも一席。
最近はジャケ買い等、しなくなって久しいですが、
久々に名前とジャケットに惹かれて衝動買い。
イタリアや北欧、ドイツ系のメタルに押されぎみというか
まったく目立って無いブリティッシュ・ヘヴィメタルという
ところも気になりました。
英国というと、正統派メタルは目立たないものの
EMPERORやCradle Of Filth 等のブラックメタルでは
元祖とも言える存在を輩出しています。
で、このドラゴンフォースですが、一聴してみると、
悶絶して笑い転げるほど速い!速すぎる!
いやーこんなに抱腹したのは、JudasPriestのPainkillerの
冒頭の無茶を聴いて以来でした。
そういえば、JudasPriestも英国でしたね。
本当に英国ってのは、保守的かと思いきや
時々とんでもないのが出てくるから面白い。
普通のツーバス連打のジャーマンメタルじゃなくて
もっと畳み掛けるようなドラムの連打・ブラストビート!
正統派メタルとしてはかなり異例です。
と思ったら、ドラムの人、
ブラックメタルバンド・Bal−sagothの人だったんですね、納得。
香港出身の東洋系の超速弾きギタリストのソロもすごいです。
メタル好きにはぜひ聴いて抱腹絶倒し、泣いて感動して欲しい
一品です。
今年はブリティッシュ・メタル復活元年になりそうな予感。