LeicaⅢc + summar5cm にコダックのカラーフィルムを
入れて撮ったはずですが、現像に出したら白黒で
戻ってきました。 向こうのミスなんですが
現像された白黒写真を見て、ビックリ。
なんだかすごく良い写真に見える。これがモノクロマジックか!
モノクロの良さに最近うすうす気付いてはいましたが
自分で積極的にモノクロを撮ろうとは思いませんでした。
しかし、このなんとも言えない描写を見ると、
モノクロも撮りたくなってきました。
思えばもともとズマールは白黒フィルムのために
第二次世界大戦前に設計されたレンズ。
モノクロでこそ真意を発揮するのは当たり前。
まぁとにかくビックカメラ岡山側の現像ミスなので
現像し直すなり、返金なりしてもらいに行きます。
このラチチュードは、やはりフィルム故の広さでしょう。
黒飛びも白飛びも少ない。デジカメはまだま敵わん。