岡山駅と倉敷駅の中間あたり、中庄にあります。バスか車じゃないと行けません。
RSKというのは岡山の地方ラジオ局『RSK山陽放送』のこと。
その電波を飛ばしている場所が何故かバラ園というか植物園になっています。
岡山県の中心あたりに住んでいると、AM放送はNHKとRSKしか聴けません。
(ほかの放送局も入ることは入るけど雑音がひどい。地方都市住民の悲しさ。
大阪のABCがわりと聴ける日もある)
僕は中学生のころから深夜ラジオのへヴィーリスナーだったのですが
ずっとRSKはTBS系列の番組を放送していたのに
高校3年のときくらいに急にニッポン放送のオールナイトニッポンに
変更しました。『伊集院光の深夜の馬鹿力』を毎週楽しみにしてたので
かなり凹みました。
25時からオールナイトニッポン、でも27時からはオールナイトニッポン第二部を
放送せずにTBS系のJUNK2を放送する期間が長く続きましたが
TBSの都合でJUNK2は打ち切り、全部録音放送のJUNK ZEROに
なってしまい、カンニング竹山のラジオが終わったので、それからは聴いていません。
なぜラジオアンテナの根本に植物園を作ったのか分かりませんが
写真を撮るには絶好の場所です。キヤノンの白レンズの大砲やNikonの大砲も
よく見ます。
遠景はこんな感じです。結構広い。
奥には菖蒲園や牡丹園、藤棚などがあり、バラの季節じゃなくても楽しめます。
もうすこし交通の便が良ければなぁ。クルマを売ってしまったんで今年は
いけませんでした。残念。 これは2年前の10月の写真です。
以上すべて EOS kissN + EF 24-105mm F4 L IS USM で撮影。
もう少し望遠が欲しいところでした。