たぶん牡丹だと思われます。
去年の五月、RSKバラ園にて撮影。
RSKバラ園はバラ園と銘打ってはいますが、
相当たくさんの種類の花が植えられています。
この日も本当はバラを撮りに行ったのですが、まだ時期が早くて
咲いてなかったので、牡丹を撮って帰りました。
入場料600円が無駄にならなくて良かった。
スポンサーリンク
中国人は牡丹が大好きで、日本人がサクラに抱くような特別な感情を
牡丹に対して持っていると思われます。確かに綺麗なんですが
花が大きすぎて、なんだか全体のバランスが悪いなと思ってしまいます。
僕は自分には日本文化より中国や台湾の文化のほうが性に合うと思っていて
中国で暮らしていたときその思いをさらに強めましたが
根っこの部分の美意識とかそういうものではやはり日本的であるなぁと
痛感するときがあります。
EOS kissN + Canon EF Lレンズ 24-105mm F4L IS USM