東日本大震災から1ヶ月が過ぎても、原発など状況は
まだまだ予断を許しませんが、台北にはそんな状況は関係なく
穏やかな春が来ました。
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS HDR合成
どうしても、被災地を思うと、この爽やかな春を
楽しんでしまう自分に疚しさを感じてしまいます。
自分が何ができないか、列挙しては落ち込んでしまいます。
外国から何が出来るか、それはやはり義援金だと思います。
しかし、今は学生の身で、奨学金と先生のアシスタントの微々たる
収入しかありません。生活を切り詰めて、奨学金から義援金を出すのも
何か違うような気がします。もともと奨学金は台湾政府から出ているものだから。
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS HDR合成
そこで、また日本語教師として働いて、そこから義援金を捻出しようと思います。
震災後、放射能を恐れて、たくさんの留学生が日本から引きあげてきました。
また4月から日本へ行こうとしていた留学生の多くが
留学を延期するか、取り止めました。
その人たちの日本語学習の為に少しでも助けになることが出来ればとも思います。
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS HDR合成

にほんブログ村