友達のA士さんに会うために、また行ってきました。
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS
台湾版コミケ=【Fancy Frontier 開拓動漫祭】は今回で18回目の開催です。
毎年2月、7月に行われます。ということは今年で9年の歴史があるということでしょうか。
いつも国立台湾大学新体育館で行われてます。
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS
人多すぎ。
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS
この前NEWSの山下智久がここでライブをしてました。
今いろいろ話題の韓流の人もよく来ます。
日本の芸能人はなかなか来てくれないので台湾の友達が嘆いていました。
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS
会場の様子。日本のコミケには行ったことがないのですが、
この間来た日本の友達によると、人口密度はコミケ以上とのことです。
冷房はありますが、あまり意味がありません。空気も薄い。
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS
一日目の午後1時くらいに行きましたが、チケットを買う行列ができてました。
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS
入場券。本当はカタログと同梱で150元(450円)のはずですが、
カタログが売り切れてたらしく、
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS
台湾版アニメージュみたいな本と抱合せで200元(600円)でした。。。
一日目の午後1時の時点でカタログが売り切れてるというのは、どうなんでしょう。
想定以上の客入りだったのでしょうか。
しかし、チケットを抱き合わせ販売とは。。
今回は3月11日の東日本大震災以降初めての
【Fancy Frontier 開拓動漫祭】でした。
今回は日本からのサークル参加がかなり増えていた感じです。
ニコニコ生放送の特設スタジオもできてました。
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-F5.6 OSS
ニコニコ動画で日台同時生放送もされた『魔法少女まどか☆マギカ』の
コスプレが多かったです。書籍もやはり『まどか』が一番多かった。
とくにマミさん。
その反面『けいおん!』がめっきり減っていました。