このキャラクターは何だと思ってたら、

SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
一緒に行っていた友だちから、「辰年だから、龍ということではないのか?」という指摘を受けました。なるほど、ドラゴンといえばドラゴンです。しかし「その2」の龍と比べると迫力がなさすぎる。

SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
この両サイドのキャラクターは、、、
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
鉄腕アトム(?)と、
SONY NEX-5D + E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
科学忍者隊ガッチャマン(?)。
台湾で一番格式の高い龍山寺に海賊版キャラクターとは。。ネズミ年にはピカチュウやミッキーが出現するのでしょうか。そういえば基隆のランタンフェスティバルでミッキーのデッサンが狂った怖いランタンを見たことを思い出しました。台湾は一昔より海賊版が減ったとは言え、まだまだ巷にあふれてます。
※追記 基隆の海賊版ディズニーの写真を発掘してきました。
「台湾・基隆市の海賊版ディズニーキャラクター・ランタン (2011年8月4日撮影)」
ちなみに、台湾ではなぜかガッチャマンがものすごく人気があります。僕の台湾人の友達でも好きな人が多い。台湾のテレビでよく放送していたそうで、日本に来てガッチャマンのDVDを買っていました。台湾版コミケ(ファンシーフロンティア)でもガッチャマンのコスプレをしている人を見たことがあります。

- 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
- 発売日: 2003/09/25
- メディア: DVD
- クリック: 37回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
下記のblogランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです。
![]() |
![]() |