台湾大学の「小福」という生協的なお店で売っている「飯団」という台湾式おにぎりです。にぎりこぶし1.5個分くらいの大きさで結構ボリュームがあって30元(約90円)で、一つでかなりお腹が膨らみます。
中には「油条」という揚げたパンのようなものと、台湾式漬物、肉そぼろ等が入っています。米+揚げたパンという炭水化物✕2という食べ物に最初はびっくりしましたが、これが結構相性がいいのです。友達の話によるとパンに「油条」を包んだものもかなり美味しくて、台湾の伝統的朝食とのこと。また食べてみたいです。
台湾大学の「小福」という生協的なお店で売っている「飯団」という台湾式おにぎりです。にぎりこぶし1.5個分くらいの大きさで結構ボリュームがあって30元(約90円)で、一つでかなりお腹が膨らみます。
中には「油条」という揚げたパンのようなものと、台湾式漬物、肉そぼろ等が入っています。米+揚げたパンという炭水化物✕2という食べ物に最初はびっくりしましたが、これが結構相性がいいのです。友達の話によるとパンに「油条」を包んだものもかなり美味しくて、台湾の伝統的朝食とのこと。また食べてみたいです。
Copyright© 鋼鉄台湾 , 2021 All Rights Reserved.