台湾の農家がスマホのアプリで野菜を売り始めたそうです。
【你APP了嗎?】手機APP賣菜 農民接軌科技新出路 台湾の農業も高齢化が進んでいます。60歳以上の人が多くを占めています。なので台湾の老人はスマホアプリも使いこなせてすごいなと思いましたが、大学生のボランティアがアプリ開発から運用までこなしているようです。
台湾の農業はECFA以降、中国からの輸入が増えて厳しい状況にあります。このアプリですこしでも売上が上がればいいのですが。台湾の流通にもいろいろ問題があるようで、台湾の野菜は時に日本より高くて買えないことが多くあります。流通業者がかなり儲けているのかもしれません。