先日40度を記録したカトリック教会の温度計ですが、今日は41度になっていました。でも人間の適応力とはすごいもので、以前に比べたら暑さに耐えられるようになりました。ただ人間のタンパク質は42度あたりで熱変性を起こして危険と聞いたことがあるので、これ以上高くなると恐いです。
SONY NEX-5D + E 16mm F2.8
日傘を差す人たち。日本では男も日傘をさすようになったと聞いたことがありますが、台湾ではまだそういう習慣はありません。直射日光が防げるだけでも楽になるので、今日ばかりは差したいと思いました。
SONY NEX-5D + E 16mm F2.8
下の緑はコスモスです。まだ秋の気配はみじんもないのにけっこう咲いていました。しかし花は小さいし元気ありません。
SONY NEX-5D + E 16mm F2.8
午後三時頃になるといつも曇ってきます。いつもならここでスコール並みの雨がふるのですが、最近は降らないのでなかなか気温が下がりません。
SONY NEX-5D + E 16mm F2.8
【炎熱の台北】街の温度計は40度を記録。酷暑の続く台湾。
http://d.hatena.ne.jp/kotobuku/20130731/1375278077