台北駅近くを最近中古で買ったSONY NEX-5TのHDR(ハイダイナミックレンジ合成)で撮ってみました。ゴチャゴチャしたものを撮る時は面白い機能だと思います。
逆光だと暗部が黒つぶれしてしまうのですが、HDRで撮ると暗部もきれいに撮れます。
空や雲はちょっと不自然になってしまいます。
NEXは初代を持っていて、それもまだ現役なのですが、機能が少なすぎるのであまり使わなくなってしまっていました。SONY NEX 5は「D → N → R → T」と続き、その後はαシリーズに統合されたので、この「T」で最終型となります。αになってから、この「NEX-5」に当たるクラスが無くなってしまったので悲しい限りです。SONYのミラーレス一眼の中では一番コンセプトがはっきりしていて機能美を感じさせるカメラだったのですが。