中国・北京の大気汚染が過去最悪となっています。政府は対策を講じていますが、全く効果がないようです
交通規制開始
北京では公用車の使用を停止、またコンクリート車やクレーン車などの大型トラックの運行も中止しました。それに加えて車のナンバーによって市内を走る自家用車も規制し、バスなど公共交通機関の運行時間を延長しました。さらに昨日から屋外での工事を全面的に禁止するようです。それと屋外での焼き肉も禁止したそうですが、こんな天気で誰が外でバーベキューなどしようと思うのでしょうか。
子どもや老人は外出を避けるよう勧告
また、子どもやお年寄りは必要が無い限り外へ出ないようにという勧告が出ています。一般市民に対しても外に出る際にはマスクなどで防護するようにと注意を呼びかけています。小中学校は休校するところも多いようです。
ガスマスクを付けてバスに乗る人
マスクでは防ぎきれないと、ガスマスクを付けてバスに乗る人もいます。空気清浄機を背中にかついで外に出る人が以前話題になりましたが、今ではもう事態は戦争のような感じとなっています。
私が最後に北京を訪れたのは確か2001年だと思うのですが、当時はまだ青い空も見えて、爆発的な開発も始まってなかったので、街も人も素朴でした。