昨日ゆっくり寝て、風邪の諸症状はおさまりましたが、胃腸の調子だけ全然元に戻りません。
腸内環境を整えるために、ビオフェルミンもここ一週間飲み続けているのですが、なかなか治りません。
胃腸の問題というより、ストレスの問題なのかもしれません。ここ一ヶ月、かなり無理をする環境にあって、どうにか乗り切ったのですが、その疲れが今どっと来ているのかも。
ビオフェルミンは台湾の薬局でも買えます。そして、日本の薬には珍しく、日本とほぼ同じ値段で売っています。「ビオフェルミン製薬」は台湾人の日本贔屓をいいことに暴利を貪ったりしない良心的な会社です。
![新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品] 新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Lp8rqM4IL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 武田薬品工業
- 発売日: 2002/10/25
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 30人 クリック: 823回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
「わかもと製薬」の強力わかもとは台湾だと日本の1.5倍くらいの値段です。だいたい日本の薬はこのように日本の値段より1.5〜2倍の値段がついています。台湾人や中国人が日本のドラッグストアで爆買いしたくなる気持ちがよく分かります。
![強力わかもと 1000錠 [指定医薬部外品] 強力わかもと 1000錠 [指定医薬部外品]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51U2cqsoktL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: わかもと製薬
- 発売日: 2004/11/22
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 4人 クリック: 147回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
わかもとは飲んでも自分にはあまり効果を感じられないので、エビオスのほうを試してみたいのですが、こちらは台湾では売っていないようで残念です。

- 出版社/メーカー: アサヒグループ食品
- 発売日: 2003/12/08
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 81人 クリック: 257回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
漢方でも胃腸に良いのがありそうなので、こちらの漢方薬屋で探してみようと思います。