HOME > 映画 > 映画 2016/11/16 映画 【リダイレクト済】映画『超高速!参勤交代』感想。コメディ、殺... アマゾンプライムビデオで第38回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した本木克英監督「超& ... 2016/9/6 映画 新海誠『君の名は』ネタバレ無し総評。オジサン1人で観ても泣け... 本当は台湾で見た『シンゴジラ』を日本でもう一度見ようと思っていました。でも新海誠の『君の名は』が猛烈に話題になって大ヒット中ということで、こちらを見てきました。月曜の16時開演でしたが、客席はほぼ満 ... 2016/7/30 台湾 映画 『シンゴジラ』台湾でも8月12日から公開決定!台湾での名前は... 日本ではゴジラの新作『シンゴジラ』が大人気のようですね。庵野秀明・樋口真嗣が監督ということで、平成ゴジラが好きな自分としてはどうなのかなと思っていましたが、予告編2を見ると予想以上に良さそうです。 ... 2015/10/5 アニメ 映画 劇場版『ペルソナ3 #1』観了。映画だけあってクオリティが高... 『ペルソナ3 劇場版 1』を観ました。ゲームの雰囲気をよく再現しているものの、やはりゲームの臨場感には敵わないなと実感。 映画だけあって、絵のクオリティは高い テレビアニメ化された『ペルソナ4』は ... 2012/3/19 映画 読書ノート 三島由紀夫原作、行定勲監督 『春の雪』 台湾人カメラマン李屏... 学校の課題で『春の雪』を観ました。 凄腕カメラマンは台湾人 全然期待していませんでしたが、カメラワークがすごく良くて、見応えがありました。 帰ってカメラマンを調べてみると李屏賓という台湾の有名なカメ ... 2012/3/8 映画 『トイ・ストーリー』を英語字幕で観てみた。 台湾大学図書館にアジア版があったので、 観てみました。中国語字幕で観てもいいのですが、 英語字幕でも大丈夫かもと思って試してみた。 [asin:B003BHRPF2:detail] 結果はプロットが簡 ... 2009/2/1 映画 映画『タイムライン』感想。追悼マイクル・クライトン タイムライン [DVD] posted with amazlet at 09.02.01 アミューズソフトエンタテインメント (2006-06-23)売り上げランキング: 14541 Amazon.c ... 2009/1/27 映画 NHKスペシャル「沸騰都市ヨハネスブルク」感想 日曜日に何気なくNHKを見ていたら奇妙な タイトル映像があり、何かに似ているな、、と思ったら タイトル映像の制作を押井守とプロダクションIGが担当してました。 なんとなく『イノセンス』っぽかったんです ... 2009/1/13 映画 NHKスペシャル「女と男」感想。フェミニスト涙目の内容 録画してたNHKスペシャルを見ました。 女と男 第2回 何が違う? なぜ違う? http://www.nhk.or.jp/special/onair/090112.html 男性と女性でかかりやすい病 ... 2008/12/26 映画 映画『グラディエイター』感想。スパルタクスの乱と混同してしま... 久々に映画を観た。前から見ようと思って6年過ぎてしまった映画。 グラディエーター [DVD] posted with amazlet at 08.12.26 ソニー・ピクチャーズエンタテ ... 2008/9/4 映画 映画『麦の穂をゆらす風』感想。今も続くアイルランド紛争の悲劇 麦の穂をゆらす風 プレミアム・エディション ポール・ラヴァティ あまり描かれることのないイギリスの負の部分を克明に描いた良作。 イギリスの正式名称がなぜ 「グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王 ... 2008/9/3 映画 映画版『サイレントヒル』感想。ジワジワ怖い良質ホラー サイレントヒル クリストフ・ガンズ,ラダ・ミッチェル,ローリー・ホールデン,ショーン・ビーン,デボラ・カーラ・アンガー,ロジャー・エイヴァリー 『サイレントヒル』と言えば『バイオハザード』と双璧をなす ... 2008/4/19 映画 映画『ホロコースト-アドルフ・ヒトラーの洗礼』感想。ナチスと... ホロコースト-アドルフ・ヒトラーの洗礼- マチュー・カソビッツ,ウルリッヒ・トゥクール,マーセル・ユーレス,コスタ=ガヴラス 原題は「Amen」、アーメンはキリスト教において 「然り・その通り」という ... 2006/5/30 映画 映画『明日の記憶』感想 明日の記憶 荻原 浩 月曜日からシネマとは何と優雅な、、と思いますが、 なぜかそこの映画館、月曜日は男性1000円!! だから観客はほぼ男でしめられていました。 若年性アルツハイマーに罹り、記憶が抜け ... 2006/5/18 映画 宮崎駿『ハウルの動く城』感想 ハウルの動く城 昼休みの45分間は、30分は寝てます。 今日は熟睡できたので割りと元気。 あんまり評判が良くなかった『ハウルの動く城』みました。 物語が破綻してるとか、物語自体が無いとか キムタクの声 ... 1 2 Next »