中国の戦国時代を終わらせ、秦の始皇帝となった政を主人公とした漫画『キングダム』の40巻を読みました。40巻にしてようやく秦の宰相である呂不韋との戦いが終わり、名実ともに秦王となります。
春秋戦国時代を描いた漫画では空前の面白さ
中国のこの時代を描いた漫画はいろいろありますが、重厚さと面白さでは『キングダム』が群を抜いています。司馬遷の『史記』の記述を主に参照していますが、『史記』では数行ですまされてしまうところを、かなり膨らませて熱く描いています。
今後どこまで描くのか
40巻で戦国の七雄・秦の王となりましたが、作者は今後中国統一まで描くのでしょうか。破竹の勢いで統一へ向かう秦の立場から描くより滅ぼされる側のほうを描くほうが盛り上がりそうな気もしますが、原 泰久が描く暗殺者・荊軻を見てみたいです。

キングダム 40 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 原泰久
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/01/19
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る