去年末の雨続きの天気とはうってかわって、今日の台北は快晴でした。3週間ぶりくらいに陽光を見た気がします。
PM2.5の影響なのか靄がかかったような状態で、マジックアワーにも期待していなかったのですが、なかなか綺麗なマジックアワーとなりました。
OLYMPUS OM-D E-M5 + M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
飛行機が交差するように飛んでいて、クロスする飛行機雲が撮れました。単独の飛行機雲は結構撮りますが、こういうクロスしたのは初めて撮りました。年初にこういう珍しいのが撮れるとなんだか嬉しいです。
相変わらず空を撮るのにはオリンパスのPROレンズが活躍します。ミラーレス一眼は視野率100%なので、余計なものが写り込まず、構図をガッチリ決められるのが良いです。

OLYMPUS 標準ズームレンズ ED 12-40mm F2.8 防塵 防滴 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2013/11/29
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (1件) を見る
台湾は12月31日の大晦日まで普通に仕事があって大掃除の暇とか全然なかったので、今日は掃除したり洗濯したりしました。普段の年なら1月2日からすぐ仕事なのですが、今年は2,3が土日なので三連休となります。台湾は日本のように祭日がたくさんあるわけでなく、連休が極端に少ないのでありがたいです。