台湾最大級のアウトレットモール「三井アウトレットモール 林口」が本日、正式オープンし、多くの人で賑わっています。
三井OUTLET開幕 這些知名品牌進駐了 | 重點新聞 | 中央社即時新聞 CNA NEWS
新北市長・朱立倫も駆けつける
さきごろ台湾総統選で敗北し、新北市の市長に復帰した朱立倫もかけつけ、現地社長らとともにテープカットしました。普通、総統選挙に出馬する際は市長などの職を辞して臨むものなのですが、朱立倫は敗色濃厚ということで、相当選挙期間中ずっと休んで給料ももらっていました。台湾の人たちからは、朱立倫が休んでいても新北市は回っていたので、もう戻ってこなくても良いんじゃないかなどとも言われてました。
夏川りみのミニコンサートも
日本からは夏川りみも来て、オープン記念のミニコンサートをしました。夏川りみは台湾で人気があって、台湾のテレビで「涙そうそう」を何度も歌っています。

- アーティスト: 夏川りみ,森山良子,BEGIN,田久保真見,京田誠一,吉川忠英
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2001/03/23
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 122回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
多くの台湾発出店のブランド
三井アウトレットパークには220店舗が入店していますが、そのうち50店舗ほどが台湾初上陸とのこと。注目を浴びているのは以下の店です。
ABISTE、asics FACTORY OUTLET、Onitsuka Tiger Outlet、B.CSTOCK、BEAMS OUTLET、BEAUTY PLAZA OUTLET、earth music&ecology super premium store & E hyphen PD、gelato pique&snidel&Lily Brown、G-SHOCK OUTLET、LIP SERVICE、mont-bell、one way、OWNDAYS、REGAL&Orobianco、UNITED ARROWS Outlet、URBAN RESEARCH OUTLET
ユナイテッドアローズやビームスのアウトレットも入るんですね。台湾ではユニクロがやや高級ブランドと見なされているので、アウトレットとはいえ、ユナイテッドアローズなどはかなり強気の価格設定をしてくるでしょう。台湾に進出している日本企業は、台湾人の親日をいいことに「ぼったくり」と言っていいほど高い値段をつけているので、アウトレットがどこまで価格を下げてくるのかちょっと気になります。(特に酷いのがユニクロで、日本や中国の価格より2倍や3倍も高い価格設定)
料理コーナーも充実
600席のフードコートも有って、オバマ大統領絶賛のハンバーガー「KUA-AINA」、や抹茶「nana's green tea」、博多ラーメンの「田中商店」、韓国料理「BIBIM」等が台湾初上陸とのことです。
日本の国民的美食と称される「「宮武讃岐うどん(宮武讚岐烏龍麵)」も出店するそうですが、初めて聞く名前でした。日本を離れて7年、日本の事情に本当にうとくなりました。
郊外にあり、交通は不便だがシャトルバスあり
郊外型のショッピングモールなので、車がないとアクセスが悪いですが、MRTの駅などから無料のシャトルバスが出ているようです。詳しい情報はfacebookに載っています。
三井アウトレットパーク 林口 facebook
https://www.facebook.com/MitsuiOutletParkLINKOU/
当分、珍し物好き、新しもの好きの台湾人が大挙して訪れて、死ぬほど混雑していると思うので、3ヶ月後くらいにちょっと行ってみようと思います。