デジカメinfoに今年出るというPENシリーズの最上級機OLYMPUS PEN-Fのリーク写真が載っていました。グリップはオプションだと思います。
Fの名を冠するということはフィルム機のPEN-Fの優雅な感じになると思いましたがぜんぜん違うコンセプトなようです。
オリンパス PEN-F(フィルム機)
今度出るデジタル版PEN-Fにも右上の優雅なFの刻印があると思いましたが、無いようです。残念。
これだとむしろPEN E-PLシリーズや

OLYMPUS PEN E-PL7 14-42mm EZレンズキット ブラック ミラーレス一眼 E-PL7 EZ LKIT BLK
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2014/09/20
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
PEN E-Pシリーズのほうが昔のPEN Fに近いデザインのような気がします。

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-P5 17mm F1.8 レンズキット(ビューファインダー VF-4セット) シルバー プレミアムモデル E-P5 17mm F1.8 LKIT SLVPR
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2013/06/28
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
デジタル版PEN Fは防塵防滴かも
さきごろ同じマイクロフォーサーズ陣営のPanasonicから防塵防滴のLUMIX GX8が出ました。

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX8 レンズキット 高倍率ズームレンズ付属 2030万画素 シルバー DMC-GX8H-S
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2015/08/20
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
オリンパスのPEN-Fも同じようなコンセプトと同じ価格帯になると思うし、リークされた精悍な外観から見て、防塵防滴仕様ではないかと思います。
雨が本当に多い台北において、防滴機能は必須ともいえます。今も一週間毎日雨続きですし、、
防塵防滴のOM E-M5を持っていますが、ペンタ部が結構邪魔になることがあるので防塵防滴PENが出ればかなり欲しいです。
あとは防塵防滴の単焦点レンズをもっと出していただきたいです。