台北は一週間くらいずっと雨が降っています。ちょっと前の予報では、9月2日には止むと言っていたのに、今日の予報ではまだまだ降り続けるとのこと。
前線が停滞し続ける台湾
この雨をもたらしているのは、西南から接近し停滞している前線のようです。この時期にこれほど降り続けるというのはここ5年位で初めてのような気がします。5,6月には渇水だったのが嘘のようです。
週末には晴れるが、月曜日にすぐ北から前線が接近
予報によれば週末には晴れるそうですが、月曜日にはすぐ北から前線が接近するそうです。北からの前線なので、寒気をともなって寒くなるとのこと。ただそれですぐ秋になるかというと、そうはならないのが台北。30度以上の高温と20度くらいの天気を行ったり来たりしながら、急に冬になります。台北の秋の天気は「虎のようだ」とか「継母のようだ」とか形容され、台湾人でも怖れます。私も毎年この時期は体を壊すので、今から注意しておきたいです。
【動画】9/1今不穩 明鋒面北抬至週末 逐日轉晴穩
雨が降り続けると、今流行中のデング熱の拡大も心配です。www.koutetsuteki.com