廃工場跡地に巨大ミッフィー出現
台北の中心部。MRT善導寺の近くに「華山1914創意文化園區」という芸術特区があります。そこに巨大なミッフィーが現れ、親子連れとか女子が盛んに写真を撮っていました。
「華山1914創意文化園區」とは
この巨大ミッフィーが展示されている「華山1914創意文化園區」は、もともと日本統治時代から続く歴史ある酒造工場だったそうです。しかし、中心部の地価が上がり、汚水問題もあったため酒造工場は郊外に移りました。
そのまま廃墟となっていた工場で劇団や芸術家たちが不法侵入し、芸術活動を始めたことがきっかけで、整備されて一大芸術センターのようになりました。
台湾人の中にも廃墟好きがかなりいるようです。
この前通りかかったら巨大な「ちびまる子ちゃん」も現れていたので、また写真を撮ってこようと思います。