最近の台北はちょっとおかしいです。37度という高温が常態化しています。例年、ときどき37度位になってましたがここまで続くというのは異常。暑すぎて日中は記憶が朦朧として何も覚えていないくらいです。家の中にいても熱中症気味です。
暑すぎてハトもバテ気味
23日は全台湾かなり暑くて、高雄ではハトも影に隠れてしのいでいました。
到底有多熱 鄭明典分享鴿子躲陰影照 | 生活 | 中央社即時新聞 CNA NEWS
白い鳩は他のハトより熱を吸収しにくいためかどこかしら余裕です。
「ポケモンGO」台湾正式配信前でよかった。
日本のアップルストアのApple IDを持っていれば台湾でも「ポケモンGO」をダウンロードできます。
www.koutetsuteki.com
しかし、昨日一日台北を歩きまわっても一匹もポケモンがいませんでした。台湾でサービスを開始していないから当然ですが、さびしかったです。
昨日は寂しかったものの、もし正式配信されていていて、今日も外をふらついていたら間違いなく熱中症で倒れ、親切な台湾人にゲットされて救急病院へGOということになっていたでしょう。
未配信の中国や台湾では類似アプリが人気
台湾や中国では「ポケモンGO」が配信されていないため、ポケモンGOを真似た類似アプリをダウンロードして遊んでいる人がかなりいます。
www.koutetsuteki.com
どうも報道によると、これらの偽アプリには高確率でウイルスが含まれていて、スマホが遠隔操作されてしまう可能性もあるとのこと。位置情報を使うアプリだけに悪用されると怖いですね。詐欺アプリが跋扈しないよう、はやく任天堂には台湾でも正式配信をお願いしたいです。
たださっき言ったように台湾は暑すぎるので、ポケモンが出現する場所を涼しい場所にしたり、飲み物が補給できるところにしたほうが良いと思います。
夜になっても32度をキープの台北
昼は37度ありましたが、夜になっても涼しくならず、32度もあります。30度くらいで風があれば何とか寝られるのですが、32度だと暑すぎて寝られません。しょうがなく今日はクーラーを付けて寝ようと思います。クーラー稼働で寝ると電気代もばかにならないのですが、しょうがないです。
日本で売っているようなこういう冷却マットがあれば、クーラー無しでも寝られるかもしれませんが、台湾には無さそうな。

ヒラカワ 洗えるひんやりジェルマット(片面メッシュ) シングル(90×90)
- 出版社/メーカー: ヒラカワ
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
代わりに木や竹でできたマットはありますが、あれは痛くて寝られそうもないです。