台湾でポケモンGOがサービス開始して一週間。台湾人は老若男女みんな外へ出て、夜もポケストップが多く集まる公園でポケモンをつかまえる毎日です。
うちの近くの公園もすごい
家の近くには直径30m位の小さな公園があるのですが、この小さな公園にポケストップが6つも集中していて、夜はすごい人出となります。
この公園をグルグル回っているだけでかなりの数のポケモンをゲットできます。真ん中の乗り物に幼い女の子が乗っていて、親はほっぽっていて大丈夫かと心配です。でもこれくらい人が回りにいると却って悪いやつも手を出せないでしょう。
新北市の仁愛公園が聖地に
ニュースによると新北市にある仁愛公園はさらに多くのポケストップが集まる聖地となっているそうです。ここにはレアポケモンも出るそうで、多くの人が集まり、休み前には朝までポケモンGOをノンストップで遊んでいる人もいるとか。最近、台湾北部は台風の影響で天気が不安定で突然豪雨が降ったりします。新北市の仁愛公園も豪雨に見舞われたそうですが、ポケモンGOユーザーは雨が降ってもその場を離れず遊び続けたそうです。
台湾でポケモンを全て集めた猛者も
ニュースによると台湾では早くも8月10日にすべてのポケモンをあつめた人が現れたそうです。台湾での正式配信は8月6日。4日で145匹ぜんぶ集めるとは。
ただ、ニュースをよく読むと、この29歳の男性はアメリカでポケモンGOが配信された時、IPアドレスを偽装してポケモンGOをすでに始めていたとか。そして、台湾で捕まえられない国外限定のポケモンを捕まえるためにVPNを使って国も偽装してゲットしたとか。ちょっとチートみたいな感じですが、それでも良いのでしょうか。。
ポケモンを最初にすべて集めた人には20万円近くのホテルのスイートルーム宿泊権が当たったそうですが、、、
「イーブイ」を「シャワー」に進化!
一方、私の方はのんびりと楽しんでいます。台北はいたるところで課金アイテムのルアーが使われていて、ポケモンがどこでもよく出ます。出すぎてモンスターボールが全てなくなってしまいました。。
なかなか強いポケモンが生まれなかったのですが、ネットでイーブイの進化先を指定できるという裏技を使ったら、ものすごいポケモンができました。
進化先指定の裏ワザは進化させる前に、イーブイを以下の名前にするという簡単なもの。
ブースター:Pyro
サンダース:Sparky
シャワーズ:Rainer
大文字、小文字もきちんと分けないとダメだそうです。そしてこの裏技が使えるのは各進化先で一回だけ。
最初は裏技を使わずにブースターができたので、2匹目はジムで上位によく上がっているシャワーズを作ってみることに。
台湾でもこの裏ワザは知られていて、みんな試しているようですが、単語のつづり間違いで失敗する人多数なので慎重に入力しました。ニックネームを変えるときは図鑑でイーブイを表示させて、イーブイという文字をタップすれば変えることができます。
無事シャワーズに進化しました!そしてびっくりするほど強力!! CP 1,000越えは初めてです。
この強さなら台湾の近くのジムでも戦えるかもしれません。ちょっと挑戦してみたいと思います。
ジムでもいろいろな裏ワザがあるようです。ポケモンGO、いろいろ攻略法があって、なかなかスマホゲームだからと侮れないです。

ポケモンGOよくわかる攻略本1: 〜SNS・まとめ動画・LINE@まで大公開!〜
- 作者: ポケモンGO専用SNSポケチュウ
- 出版社/メーカー: 株式会社storyプラス
- 発売日: 2016/07/31
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
最近台風の影響ですこし涼しい(それでも30度)台湾ですが、熱中症にならない程度にプレイし続けたいです。