今日は冬至です。台湾では夜が一番長く、寒い冬至の日に家族みんなで肩を寄せあって「湯圓(ぜんざいのような食べ物)」を食べるという風習があります。
しかし、今日の台北はなんと気温が30.5度で真夏の天気でした。
最高気温30.5度 冬至としては67年来最も暑く/台湾・台北 | 観光 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE
先週は気温が10度くらいにまでなったので、いきなりの20度アップはちょっときつすぎます。
このあまりに激しい気温変化で身体を壊す人が続出しています。
わたしも喉がちょっとおかしいですし、学生たちも風邪を引きかけている人が多数でした。
クリスマス・イブの夜からまた寒く
予報によると、24日の夜に寒気が入り、25日のクリスマスはかなり寒くなるそうです。今年の台湾のクリスマスはあんまり盛り上がっていないような気がします。ハロウィンの盛り上がりがすごかったので、相対的にクリスマスが盛り上がっていないように感じるのか、忙しすぎてクリスマスどころではないのかもしれません。
台湾は新暦の正月を祝う週間はほぼ無く、休みも1月1日だけで、しかも大学は期末で目が回るほど忙しいのです。