台湾上陸が懸念されていた台風24号が勢力を弱めて消滅、熱帯低気圧になりました。
前回の台風被害がまだ復旧していないところへ台風が直撃すると大変なことになると心配していたので、ひとまず安心です。
熱帯低気圧に変わったものの依然として豪雨に注意
熱帯低気圧に変わりましたが、台風の残骸は台湾付近へ近づいています。台湾の東側と北部は豪雨に注意する必要があります。台北も先ほどから強い雨になっています。
蒸し暑い台湾
台風が運んでくる風のせいか、最近蒸し暑くてたまりません。気温は28度に上がることもあり、かなり辛いです。気温よりも湿度が常に80%ほどあり、皮膚が炎症を起こしてしまうのがやっかいです。
台湾人はウインドブレーカー、コートなどを着こむ
こんなに蒸し暑いのに、台湾の人たちはウインドブレーカーやコートを着ている人もいます。私は半袖でも暑いくらいなのに、信じられません。ダッフルコートを着ているおばあさんもいました。台湾人と日本人の暑さに対する感覚はぜんぜん違います。
日本へ留学している学生は寒い寒いと言っていますが、日本の気温を見ると25度位。日本人だとすこし暑いと感じる温度なのに。彼らは日本の冬を越せれるのでしょうか。
Panasonic LUMIX GM1S + Panasonic 14mm F2.5
なんにせよ、台風が無くなって良かったです。さすがに10月末なので、台風も力を保てなかったのでしょう。しかし、台湾は12月に台風が上陸することもあるのでまだ油断はできません。