台風が通りすぎてから、すごく暑い日が続いています。昨日も今日も最高気温34度で台北は完全に真夏の天気です
なぜか台湾で一番熱い台北
南部の高雄よりも台北のほうが暑いです。台北は亜熱帯でありながら、盆地というのと、ヒートアイランド現象で熱帯より暑くなってしまうのです。
クーラー必須
10月に入ったので、クーラーをつけると負けた気になるので、付けずに頑張っていたら完全に夏バテになりました。昨日は一日中気持ち悪かったうえ、首周りに汗疹ができて大変でした。今日は朝からクーラーをつけて過ごしていますが、クーラーがないところへ行くと途端に汗だくになります。
台北に来て5年、10月でここまで暑いのはちょっと記憶にありません。
10/4明起東北風增強 北東防雨 高溫降2度
明日からは東北気流の影響で雨が降り、27度くらいまで下がるようです。しかしその後はまだまだ30度以上の天気が続くらしく、げんなりします。